どうも釣り好き野良犬です。
大分県宇佐市は唐揚げ発祥の地と言われています。
今回で3店舗目の宇佐市の数ある中の唐揚げ屋さんを紹介させていただきます!
こちら!!!
「大分県宇佐市 からあげ一番!とり福」さんです!
宇佐市の県道629号線(通称フラワー道路)沿にある小さな佇まいのお店です。
お店の印象は宇佐市によくある「からあげ専門店」という印象です!
道端に車を停めて早速入店!
初めてのお店ですのでメニューも知りませんでしたが、砂ずり(砂肝)が無性に食べたくなり砂ずり(砂肝)と骨なしのからあげを注文。
もちろん生からお店のフライヤーでその場で揚げてもらえます!
待つこと7分ほど。熱々のからあげを手にする事ができました!!
左側が砂ずり(砂肝)のからあげ、右側が骨なしのからあげ。
砂ずり(砂肝)100g:180円 骨なしのからあげ100g:200円
香りに我慢できずに車中で早速いただきました!
う〜〜ん。グーグーお腹が鳴り止みません(笑)!
最高のからあげの香り。。。。。
まずは砂ずり(砂肝)のからあげを一口頬張ります!!
さいこー!サイコー!最高!
ニンニクをふんだんに使っていて醤油の味が効いたパンチのあるお味!!
さらに砂ずり(砂肝)の歯応えも重なって、ダブルパンチを食らった感じです!!!
僕はお酒は飲みませんが、ビールがお好きな人は最高のおつまみになる事間違いなしです!
さらにからあげの定番の骨なしをいただいてみます。
味は砂ずり(砂肝)と変わらないですが、鶏皮と身の部分から染み出した肉汁のせいで、どんぶり大盛りの熱々の白ごはんが欲しくなります!
実はこのお店、お忍びで有名人の方も来店されてるようです。
有名人のサイン色紙がお店に飾られていました。
誰だかお分かりになりますか?
上は横浜ベイスターズや読売ジャイアンツで活躍され、今はジャイアンツのファーム打撃コーチの「村田修一さん」。
下は誰でも知るあの大食い女王の「ギャル曽根さん」です。
有名人も宇佐のからあげを求めてやってくるんですね〜〜。
知りませんでした。
ギャル曽根さんはからあげを2キロ注文してお店の外で全部平らげたらしいです(笑)!
さすが大食い女王は格が違います。
有名人も訪ねてくるからあげ屋さん。大分県にお越しの際は、ぜひ「とり福」さんに行ってみてくださいね!
大分県宇佐市 からあげ一番!とり福 店舗情報
【住所】 〒879-0317 大分県宇佐市大字下高2084-1 【営業時間】 10時0分~19時30分(天下とり)
【定休日】
不定休
【電話番号】 0978-32-4488
とり福の行き方(地図)
まとめ
こちらのお店は親切な女将さんが経営されてるお店で、こちらの細かい注文も受け入れてくれる親切なお店という印象を受けました。
またからあげの印象は、ご飯に合う!ビールに合う!今夜のもう一品に!外はサクサク!中はジューシー!
宇佐からあげの特徴がふんだんに詰まったからあげです!
電車では最寄りの駅「豊前善光寺駅」から少し距離がありますので、多少行きづらいかもしれませんが、車で行くのは簡単に行けますので、ぜひ立ち寄ってみて下さいね!